3DSマジコン情報屋
マジコン情報、3DS/NDS/PS3/PSP/X360ゲーム情報
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SCEは、プレイステーションの新たなTV-CM“PlayStation Vita・ツイてるパック篇”と“PlayStation 3・大作ソフトがゾクゾク篇”を、11月15日より全国で順次放映する。
本TV-CMは、1990年に行われた“東京ドーム大会 アントニオ猪木・坂口征二vs橋本真也・蝶野正洋”のタッグマッチを前にした、緊迫のインタビュー映像を大胆にアレンジ。年末年始に向けて新作ソフトが充実し、お得なパックも出るため、買い時であることを表現している。3ds マジコン 2012
![]() | ![]() | ![]() |
---|
![]() | ![]() | ![]() |
---|
“PlayStation Vita・ツイてるパック篇”は、アナウンサーのセリフを変えるだけでなく、インタビューに答える猪木選手の映像にアントニオ猪木さん本人がアテレコ。収録時に映像を見た猪木さんは、「思わず、実際のセリフを言ってしまいそうになりました」と闘魂あふれるコメントを出している。cobra usb 使い方
![]() | ![]() | ![]() |
---|
![]() | ![]() | ![]() |
---|
“PlayStation 3・大作ソフトがゾクゾク篇”は、試合を前に緊張した面持ちの挑戦者、橋本・蝶野組へのアナウンサーの質問を変更。橋本選手の名セリフ「時は来た。それだけだ。」はそのまま生かし、PS3の買い時感を訴求するものになっている。
DSTT 購入
(C)2012 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
コーエーテクモゲームスは、2013年に発売するPS3用ソフト『真・三國無双7』の新情報を公開した。
本作は、シンプルな操作で多数の敵を撃破する“一騎当千の爽快感”を味わえる『真・三國無双』シリーズの最新作。多数の新キャラクターの参戦や、これまで以上にドラマティックな三国志のストーリーの展開により、誰もが楽しめる作品になるという。新アクションシステムや、やりこみ要素なども用意される。
前回公開された武将に続いて、これまでのシリーズに登場している武将が明らかになった。典韋、張遼、曹操、孫尚香、周瑜、諸葛亮の設定と画像を確認しておこう。ps3 fw4.11 ダウングレード
猛き忠義
典韋(CV:中井和哉)
![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|
その怪力と魁偉な風ぼうから、曹操より古代の豪傑“悪来”とあだ名される。粗暴な言動や荒々しい外見とは裏腹に、人一倍忠節を重んじる人物である。曹操の護衛として活躍する。
武器:手斧
比類無き刃
張遼 文遠(CV:田中大文)
![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|
はじめ呂布配下の将として各地を転戦したが、呂布の敗死後、曹操配下となる。つねに冷静沈着で、的確な判断を下して戦場を掌握した。魏の五将軍の筆頭に挙げられる。義を重んじ、敵に対しても礼を忘れない人物である。
武器:双鉞(ソウエツ)ps3 cobra usb
蒼き覇道
曹操 孟徳(CV:岸野幸正)
![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|
後に魏の王となる武将で、“乱世の奸雄”と評される。判断力、決断力に富み、黄巾討伐軍に参加して頭角を現すと、混乱する中原に着々と地盤を固め、大国・魏の礎を築き上げた。野心家であり合理主義者。時に苛烈な一面を見せ、周囲を恐怖に陥れた。また、兵法書を著す、詩吟をたしなむなど、文武諸芸に通じていた。
武器:将剣(ショウケン)
尚武の姫君
孫尚香(CV:宇和川恵美)
![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|
孫堅の娘。明るく快活で、負けず嫌い。武芸にも秀で、戦場では真っ先に敵陣に突っ込んでいく男勝りな性格をしている。その武技と容姿の美しさから、“弓腰姫”とあだ名される。
武器:圏(ケン)
紅き情熱
周瑜 公瑾(CV:吉水孝宏)
![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|
孫策とは義兄弟。容姿端麗だったことから“美周郎”の異名をとった。不世出の将帥で、数々の戦いを指揮し、勝利を収めた。また、文芸や音楽などにも多彩な才を発揮。流麗な物腰の裏に、激しい情熱を宿している。
武器:棍(コン)
至高の知
諸葛亮 孔明(CV:小野坂昌也)
![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|
礼と義に殉じた、当代きっての天才。三顧の礼に応えて劉備に仕える。明せきな判断力と公平無私な言動で、一国を支えるほどの信頼を得た。白い羽扇を手に、戦場に神算を描く。
武器:羽扇(ウセン)
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
十字軍の時代に存在し、独自の暗殺技術を駆使して時の権力者たちから恐れられたアサシン教団。この伝説の組織をモチーフに、熟練のアサシンたちの人間離れした暗殺アクションの数々を体感できる人気ACT『アサシン クリード』シリーズ。その最新作、アメリカ独立戦争時代を生きたアサシン・コナーの活躍を描く『アサシン クリードIII』の発売日がいよいよ間近に迫ってきました。
![]() |
---|
前回の記事では、今作の舞台背景と主人公・コナーの立ち位置についての話をしました。そこで今回は、ゲームシステムから見た、今作の舞台となるフィールドと多彩な武器を駆使したコナーのアクションについて詳しく解説していきましょう。
街中を縦横無尽に移動できるフリーランや、ターゲットを確実に仕留める暗殺アクションは、まさしく本シリーズの“華”。フィールドもより美しく表現され、やり込み要素なども多数追加されています。今作でさらに進化したシステムの数々にご注目ください。
■18世紀の北アメリカ大陸を忠実に再現した世界を探索!フィールドについて、前シリーズから最も大きく変わったのは、拠点となる街に加えて、その外側に広がる“未開拓地=フロンティア”が用意されている点です。街には多くの人々が住み、情報集めやアイテム購入などができ、未開拓地では、その土地に住む動物を相手にした狩りが楽しめます。共通点は、どちらも非常に広大なフィールドになっているところ。街と野山を自由に駆け回り、この世界を探索する楽しみが味わえるのです。
![]() |
---|
▲イギリスから来た清教徒が中心となり築いた街・ボストン。ボストン茶会事件など、アメリカ独立戦争を語るうえで外せない出来事がいくつも起きたこの街が、今作の中心地となります。 |
![]() |
---|
▲未開拓の大自然に生きる動物たち。狩りでは獲物をただ攻撃をするだけでなく、ワナを仕掛けたり、エサをまいておびき寄せたりといったこともできます。 |
しかも、フィールドは時間経過による昼夜の訪れだけでなく、天候や季節による変化も用意されています。快晴の空と雨の中では視界もまったく違いますし、冬の豪雪地帯に踏み込めば雪に足を取られて移動が困難になるなんてこともあります。これらは、その影響で暗殺を行う際の状況も変化するということになります。見晴らしがいい場所にいるターゲットに近づく際に悪天候を待ったり、わざと雪山に入って敵の追跡を振り切るなど、状況に応じたさまざまな行動を取ることが必要となりそうです。
![]() | ![]() | |
---|---|---|
▲高い場所に登ると目をつけられる街とは逆に、未開拓地で高い木に登ってしまえば、そうそう敵はこちらに気づきません。ここから敵を追跡したり、スキを見計らって攻撃を仕掛けたりすることができます。 |
→より多彩に、滑らかに進化したアクション!最後、ps3ゲームを無料でプレーできるPS3 Cobra USBをおススメ。
日本一ソフトウェアは、12月20日に予定していたPS3用ソフト『神様と運命革命のパラドクス』の発売日を、2013年1月24日に延期した。
本作は、日本一ソフトウェアの20周年記念プロジェクトの1つとして開発されているタイトル。商店街のくじ引きで神になってしまった“世界一くじ運が悪い男”神楽坂レンヤが、天使たちのサポートを受けて“運命を革命し、人の願いを叶える”という大役に挑む。
延期の理由について同社は、「諸般の事情により」と説明している。
![]() |
---|
(C)2012 Nippon Ichi Software, Inc.